「最高の作品は、最高のチームで創る」
―求める人材像とチームワークの重要性―
映像制作の分野でプロフェッショナルに活躍するフリースタッフと制作チームつなぐ架け橋になれればと思います。
どんな小さなご相談でもお気軽にお問合せください。
アキイロは新しいご縁をお待ちしております。
事業内容
フリー助監督.PM.PA.の手配
CM、MV、映画、ドラマなどの映像作品において、助監督、PM(プロダクションマネージャー)、バイリンガルなどのフリースタッフの手配を行っています。映像制作会社様とフリーランスのスタッフとの間に立ち、各ポジションに適した人材をタイムリーに調整し、現場のニーズに応じた最適な人材配置を繋ぎます。これにより、制作が円滑に進行し、クオリティの高い映像作品を作り上げるお手伝いをいたします。
請求書代行
フリーランススタッフの請求書作成・管理を代行いたします。それぞれの制作会社で異なる請求方法、複雑な請求書の処理を間に入りスムーズに行い、支払いの遅延やミスを防ぎます。フリーランスの方々にとっては、手間のかかる事務作業から解放され、制作業務に集中することができます。スムーズな支払い管理をサポートし、安心して制作活動を行える環境を提供します。
3つの理想人材像
フリースタッフのマネジメントを担当するアキイロが大切にしている要素
チームワークを大切にできる人
撮影現場は、多くのスタッフが協力して1つの作品を作り上げる「チームプレー」の場です。 自分の仕事だけでなく、周囲の動きにも目を配り、声をかけ合ったり、フォローし合ったりする姿勢が求められます。 スタッフが困っていたら手を貸したり──そんな「思いやり」が現場全体の流れを良くします。


柔軟に動ける人
撮影現場は、スケジュールが急に変わったり、想定外のトラブル(天候、機材トラブルなど)が起こることもあります。 そういう時に、「それは自分の仕事じゃない」と線を引くのではなく、「今は何が一番必要か?」を考えて柔軟に動ける人がとても頼りにされます。 臨機応変に対応できる人は、現場を救うキーパーソンになります。
現場を楽しめる前向きな人
撮影は体力的にもハードなことが多く、長時間になることもあります。 だからこそ、現場の空気を明るくしてくれる「前向きな人」や「楽しもうとする姿勢を持つ人」がいると、チーム全体の士気が上がります。 「楽しそうに働いている人」は自然と周囲にも良い影響を与える存在で、そうした人はまた一緒に仕事をしたいと思ってもらえることが多いです。

このような人材は、現場の空気を和らげ、
作品の完成度にもプラスの影響を与える“現場の宝”とも言えます。
PRICE
メンバーによって価格・計算方法が異なりますので、都度詳細をご確認ください。
作業ポジション・作業内容により異なりますのでお気軽にお問合せください
MEMBER
長谷川政俊
廣島泰斗
笠井大雅
吉原通克
根木裕介
井口昭久
永冨大地
櫻井伸明
坂井悠花
大人澪
花岡雅也
目黒浩司
飯島賢也
槌田哲
酒井新
山家亜弥子
下出修也
清水ヤス
藤田史朗
宮地薫
田中薫
小林千滉
佐藤輝
鈴木宏侑
高峰暖
FAQ
なるべく早めにご相談いただけますと幸いです。
お気軽にお問い合わせください。